新宅あゆみ
楽天証券はネットでの証券取引の際、本人確認のIDやパスワードが不要な仕組みを近く導入する。スマートフォンを活用し、指紋や顔認証で本人確認できるようにする。今後、証券業界で共通の仕組みとして、取引の利便性向上や不正防止につなげる考えだ。
新たな仕組みでは、ネット取引の際にパソコンの「ログイン」ボタンを押すと、連携させたスマートフォンに通知が送られ、指紋や顔認証で本人確認をする。認証後にパソコンにログインして取引できる。
認証情報は、楽天証券とセコムが分散して保管し、両方で情報が合致しないとログインできない。日本初の仕組みで改ざんリスクを抑えられるという。
カブドットコム証券も来年、同…
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
残り:371文字/全文:653文字
980円で月300本まで有料記事を読めるお得なシンプルコースのお申し込みはこちら
トップニュース
新着ニュース
あわせて読みたい