笹山大志
大型トラックが行き交う国道沿いに、ひときわ目立つ「にんたまラーメン」の看板。赤を基調とした建物に入ると目に飛び込んでくるのは、クレーンゲームなどがそろった本格的なゲームセンターだ。
国道51号沿いの「大洗店」は、ゲームセンターと食堂部分の大きさがほぼ同じ。パチスロ型のゲームをしていた茨城県鉾田市の農業男性(59)は、「一度にゲームと食事ができ、気晴らしになる」。店内には豚骨やにんにくの香りが広がり、作業服を着た男性たちが黙々とラーメンをすする。
運営するのは取手市に本社を置く「ゆにろーず」。茨城に11店舗、大阪や埼玉などと合わせ計20店舗を展開するチェーン店だ。
大野秀之社長は店のターゲット…
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。
残り:963文字/全文:1250文字
2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞社会部