ゆうちょ銀、スルガ銀との提携見直し 不正融資問題

徳島慎也
[PR]

 ゆうちょ銀行は9日、住宅ローン販売でのスルガ銀行静岡県沼津市)との提携を見直し、当面スルガ銀のローン商品販売を手控えると発表した。シェアハウス融資などの不正問題でスルガ銀が金融庁から一部業務停止命令を受けたことに伴う措置。スルガ銀の改善計画の提出状況などをみて、今後の提携も見直す。

 ゆうちょ銀は2008年にスルガ銀と提携し、年約350億円の住宅ローンの販売を取り次いでいる。

 スルガ銀は今回、不動産投資向け融資について6カ月間の業務停止命令を受けた。ゆうちょ銀は処分対象となった、本人が居住する面積が建物全体の2分の1を下回り、残りを賃貸に出す場合の住宅ローンについて、12日から6カ月間、取り扱いを停止する。それ以外の提携ローンも積極的な営業を当面控える。

 スルガ銀の問題を受け、ゆうちょ銀は自行が扱った融資に不正がなかったかを調べる調査委員会を8月末に設置。ローン申込書などを調べている。現時点でゆうちょ銀社員による不正への関与は見つかっていない。(徳島慎也)

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません