中国「独身の日」におむつ大人気 日本製品に存在感

有料記事

北京=新宅あゆみ
[PR]

 中国が「独身の日」とする11日、毎年大がかりなセールをするネット通販大手のアリババ集団や京東集団などは、昨年を大幅に上回る販売額を記録した。日本からの輸入品も好調で、中国の消費が現時点では堅調なことを示した。

 11月11日はシングルを示す1が並ぶことから、中国ではもともと独身者が食事や買い物を楽しむ日だった。2009年、アリババがセールを始め、今ではネット通販で最大の売り上げを誇る大商戦になった。

 今年、アリババが上海市で開いたイベントでは、大画面で刻々と累計販売額が伝えられた。11日午後3時49分に、昨年の丸1日分、1682億元(約2兆7400億円)を突破。12日午前0時までの総額は2135億元(約3兆4800億円)に達した。健康食品や粉ミルク、顔用のシートマスクといった日用品がよく売れたという。

 とりわけ日本からの輸入品が人気で、国別の金額で米国を抑えて首位に。ユニ・チャームのおむつ「ムーニー」が輸入ブランドの2位になったほか、ユニクロもアパレル部門で1位になるなど好調ぶりが目立った。日本からタレントの渡辺直美さんが登壇し、歌って踊って観衆を盛り上げた。

 京東も1~11日に実施した…

この記事は有料記事です。残り364文字有料会員になると続きをお読みいただけます。
今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

春トク_2カ月間無料