ドルチェ&ガッバーナ、中国で炎上 きっかけは広告動画

有料記事

上海=宮嶋加菜子
[PR]

 イタリアの高級ブランド「ドルチェ&ガッバーナ(D&G)」が中国・上海で21日夜に予定していた大規模なショーが、当日になって突然中止された。同社の中国向け広告動画が「中国を侮辱している」と物議をかもし、出演予定だった中国人モデルが次々とボイコット。22日も中国内の怒りは収まらず、商品不買の動きも出始めた。

 問題になったのは、18日にD&Gが公開した「中国伝統の箸でイタリアの伝統料理を食べる」というテーマの広告動画。着飾った女性が箸をピザに突き立て、不器用に食べる内容で、画面上で箸を「棒のような器具」と紹介した。

 これに対し、「伝統的な箸文化を馬鹿にしている」「こんな箸の使い方はしない」といった批判が中国のネット上で噴出した。21日には、D&Gのデザイナー、ステファノ・ガッバーナ氏がインスタグラムで中国を罵倒する画面がネットに出回り、「炎上」。中国人モデルが続々と同日夜のショーへの出演を拒否したため、D&G側は同日夕になって「トラブルでショーは延期する」と発表した。

 ただ、ショーの中止後も、中…

この記事は有料記事です。残り256文字有料会員になると続きをお読みいただけます。
今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

春トク_2カ月間無料