飯塚直人、大西明梨
神奈川県大井町の東名高速で昨年6月、一家4人が乗るワゴン車を「あおり運転」で停車させ、大型トラックによる追突事故で夫婦を死なせたなどとして、危険運転致死傷罪などに問われた石橋和歩被告(26)=福岡県中間市=の裁判員裁判の第5回公判が7日、横浜地裁であった。石橋被告の車に同乗していた元交際相手の女性が出廷し、被告が昨年10月に逮捕されるまで、交通トラブルを10回以上起こしていたことを明らかにした。
事故では、萩山嘉久さん(当時45)=静岡市清水区=と妻、友香さん(同39)が亡くなった。女性の証言によると、石橋被告は事故現場直前の中井パーキングエリアで嘉久さんから駐車方法を注意され、「怒っていた」という。あおり運転の末、停車させた一家の車に近づいた時には、「やめとき。危ないけん」と説得したが、反応しなかったと述べた。
石橋被告は「けんか売ってんのか」と嘉久さんにすごんだが、女性が「子どもがおるけん、やめとき」と注意し、被告は冷静になったという。女性は「被告はおばあちゃんや子どもには優しいところがあるので、そう言ったらやめると思った」と話した。
石橋被告は事故以前にも交通ト…
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
残り:185文字/全文:664文字
980円で月300本まで有料記事を読めるお得なシンプルコースのお申し込みはこちら
トップニュース
新着ニュース
おすすめ
あわせて読みたい
メール送信に際しては、連絡先の住所・電話番号を明記ください。また、下記連絡先にご一報ください。
東京本社映像報道部 03-5541-8518
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。