京都観光おもてなし大使・塩原直美
2018年最後の「旅レシピ」は、私がこの一年で、京都で食べたランチをご紹介します。おいしくて、特に印象に残っているお昼ご飯を「10」選びました。
京都では見聞を優先し、パッパと済ませることも多いのですが、時に、そこでランチすることが目的だったり、また誰かを京都案内している場合は、その方を“喜ばせる食”であったりすることも重要です。
今回はベスト10ではなく、月ごとに挙げてみます。
2月、二条城の庭・清流園にある「香雲亭」で完全予約制のランチをいただきました。
この香雲亭は非公開。そこで美しい清流園の庭を眺めながら食べるランチはとてもぜいたく。景色も“ごちそう”というわけです。
そもそもこの二条城の企画、猛暑対策として朝夕の涼しい時間への来城を促すため、朝食提供を始めたことがきっかけです。この企画が大好評。昨夏、私は予約が取れなかったので残念に思っていました。
するとその好評を受け、冬にはランチを提供するとのこと。ようやく予約が取れ1日48食限定の「早春ランチ」、3500円をいただきました。
食事を提供しているのは円山公園の京料理「いそべ」。朱塗りのちょうちん型をした器で演出された円山弁当、二条城バージョンはとてもおいしかったです。
来年は、夏の朝食御膳を狙いた…
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
残り:2417文字/全文:2948文字
980円で月300本まで有料記事を読めるお得なシンプルコースのお申し込みはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい