運動会で心肺停止、医師夫妻が居合わせ救命 後遺症なし

有料記事

大久保忠夫
[PR]

 鹿児島県伊佐市であった町内会の運動会で徒競走後に倒れ、心肺停止状態となった男性(42)に、運動会に偶然参加して救命措置を施した医師夫妻が30日、伊佐湧水消防組合から感謝状を贈られた。男性は夫妻の迅速な措置によって蘇生し、後遺症もなく社会復帰した。

 感謝状を贈られたのは、福岡県久留米市久留米大学病院産婦人科医師の堀之内崇士さん(42)と、同病院麻酔科医師の堀之内智子さん(40)。崇士さんは伊佐市出身で、その日は2人そろって帰省し、運動会に参加していた。

 感謝状を受け取った崇士さんは「病院以外で人命を救うことが出来て良かった」とほっとした様子。

 消防組合によると、10月1…

この記事は有料記事です。残り333文字有料会員になると続きをお読みいただけます。
今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

春トク_2カ月間無料