新年を迎えた2日、学問の神様、菅原道真公をまつる福岡県太宰府市の太宰府天満宮は、平成最後の初詣に訪れた多くの参拝客でにぎわった。冷え込む中、家族連れや受験を控えた学生たちが行列をつくり、思い思いに祈願した。
同宮によると、三が日で昨年並みの約230万人の参拝客を見込んでいる。(日吉健吾)
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。
※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません
衣装ケースに乳児の人骨 病死の妻の遺品整理中、夫通報
霞が関で残業200時間「死にたい」の先、肌にあう仕事
定年後に妻が他界、家に1人…夕食はいつも駅前になった
1歳の娘、あわや動画依存 風呂でも熱中、目に異変が…
教室の頭蓋骨、実は「本物」次々と…「昔、売っていた」
公園に来ない彼女、響いたサイレン 胸騒ぎが止まらない
死刑執行連絡に「知ってます」 オウム元幹部の母として
「明日にでも電通を辞めて…」妻の言葉に決めた早期退職
注目の動画
速報・新着ニュース