京都観光おもてなし大使・塩原直美
新年になり「今年こそは京都に行きたい!」と思ってくださっている方、「次回はどこへ行こうかな?」というリピーターの方、ありがとうございます。
限られた行程、滞在時間の中で、出来れば満足・達成感のある「旅」にしたいもの。さらには土産話に話題性があったら、なお良しです。
でも正直、観光情報が多すぎて、「どこへ行くのがベストなのか?」という悩みに、明快な答えがなかなか見つからないのが実情。現地に来ているのに携帯で検索している時間が長いのは実にもったいないことです。
そこで今回は3月までに京都へ行く方におススメのスポットをズバリ、ご紹介します。
京都市観光協会が「京の冬の旅」と題するキャンペーンを毎年開催しています。今年は3月24日まで。
それが中心ですが、内容が盛りだくさんで、京都初心者には悩ましい。そこで、分かりやすく、絞ります。一つの参考になさってください。
2016年の江戸時代の絵師・伊藤若冲ブームを覚えておられますか? 上野・東京都美術館で開催された「若冲展」には入館するのに5時間待ちなど、ニュースにもなりました。
その若冲の絵を京都で鑑賞しよ…
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
残り:1801文字/全文:2272文字
980円で月300本まで有料記事を読めるお得なシンプルコースのお申し込みはこちら
トップニュース
新着ニュース
おすすめ
あわせて読みたい