駅のトイレをマリメッコ柄に 埼玉高速鉄道「独創的に」
堤恭太
埼玉高速鉄道(本社・さいたま市緑区)の浦和美園駅(同)と東川口駅(埼玉県川口市)のトイレが、フィンランドの人気アパレルブランド「マリメッコ」の壁紙を使ったカラフルな空間に生まれ変わった。
同社は2020年東京オリンピック・パラリンピックのおもてなしの一環として「独創的で快適なトイレ、誇らしい駅」を掲げて駅トイレの改装を進めている。すべて和式だった全7駅のトイレを洋式にするとともに暖房洗浄器付きも導入。トイレサイン(案内用看板)も目立つように順次整備している。
その中でも浦和美園駅は五輪のサッカー会場になる埼玉スタジアムの最寄り駅で、東川口駅はJR武蔵野線との接続駅。この2駅のトイレについては大胆なデザインを取り入れることにした。
五輪を前に各地で公共施設な…