前田基行
千葉市は29日、LGBTなど性的少数者や事実婚のカップルを夫婦と同じような関係のパートナーと公認する「パートナーシップ宣誓制度」を始め、証明書の交付式を市役所で開いた。市によると、性的少数者に限らず、事実婚のカップルまで性別を問わず広く対象とするのは全国初。
この日、交付式に臨んだのは性的少数者4組、事実婚2組の計6組のカップル。「互いを人生のパートナー」とする宣誓書を提出し、熊谷俊人市長から証明書を受け取った。
同性愛者で、パートナーの伊藤…
残り:415文字/全文:625文字
980円で月300本まで有料記事を読めるお得なシンプルコースのお申し込みはこちら
トップニュース
新着ニュース
あわせて読みたい
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞社会部