浅野有美
摂食障害やうつ病に悩んできたフィギュアスケートの元全米女王、グレーシー・ゴールド(23)が、米紙ニューヨーク・タイムズのインタビューに応じた。苦しい日々は、ある一言から始まったという。
身長165センチのゴールドは、10代まで体重もカロリーも気にしたことがなかった。練習前はあまり考えることもなく、1パックのチョコレートミルクを一気に飲んでいた。
ところが、ある日、コーチの前で体重を量ると124ポンド(約56キロ)あり、「重いね」と言われた。その言葉に傷つき、食事はトマトとコーヒー数杯だけにした。1日の食事の摂取量を約2千キロカロリーから数百キロカロリーに減らした。「体重を減らすほど、氷上で動きやすいと思っていた。私は上手に滑れるようになったし、周りは『すごい』と言ってくれた。ウィンウィンだった」
ただ、2014年ソチ五輪を前…
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
残り:980文字/全文:1347文字
980円で月300本まで有料記事を読めるお得なシンプルコースのお申し込みはこちら
トップニュース
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。