中島嘉克
新幹線で最近、アナウンスの変化に気づきませんか? JR東海の車掌による「英語案内」。到着前、駅名などを肉声で伝えるようになった。訪日外国人客が急増するなか、英語での対応力を高めるねらいだ。
「We are stopping at Nagoya station.」(まもなく名古屋です)「The doors on the right side will open.」(出口は右側です)。JR東海は昨年12月、「のぞみ」「ひかり」などの東京―新大阪を走る東海道新幹線で、「肉声英語」での案内を始めた。
新幹線ではこれまで、録音した…
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。
残り:678文字/全文:928文字
【1/25まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報
メール送信に際しては、連絡先の住所・電話番号を明記ください。
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。