五輪協賛「1業種1社」の均衡破る 爆発した企業の思い
野村周平、末崎毅
3200億円。
2020年東京五輪・パラリンピックで大会組織委員会が見込む国内スポンサーからの収入だ。12年ロンドン大会、16年リオデジャネイロ大会の数倍に上る。
集金額で過去に例のない「協賛五輪」が生まれた大きな理由は、これまで五輪ビジネスの最大の売りになっていた「1業種1社」の原則を崩したことにある。組織委と、その専任代理店の電通が主導した。
「JAL(日本航空)とANA(全日本空輸)がこうやって仲よくね。『オールジャパン』の象徴だ」
そう言って笑う組織委会長の…
【7/11〆切】スタンダードコース(月額1,980円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら