辻森尚仁
8日、83歳で死去した堺屋太一さん。1970年の大阪万博を提案・企画しただけでなく、2010年の上海万博でも大阪の中小企業の挑戦を後押しした。証券取引所の活性化も訴えるなど、大阪経済の発展に尽力した。
堺屋さんは通商産業省(現経済産業省)に入省数年後の1960年代、日本での万博開催を訴える。のちに「万博で、日本と世界の距離を縮めたかった」と振り返っている。仕事が終わってから、自宅で過去の万博を研究したという。
仕事で知り合った大阪商工会議…
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
残り:1261文字/全文:1469文字
980円で月300本まで有料記事を読めるお得なシンプルコースのお申し込みはこちら
トップニュース
新着ニュース
あわせて読みたい