構成・榊原一生
関西学院大アメリカンフットボール部を11度の学生王者へ導いた鳥内秀晃監督(60)が、2019年シーズン限りでの退任を発表した。11日、大阪市内で開かれた甲子園ボウル優勝祝賀会終了後、決断に至った理由などを報道陣に語った。
――退任理由について。
86年にコーチとして関学大に戻り、92年に監督となった。私の現役の時から監督は優勝できなければ、交代というのが続いていた。バトンタッチした際に(前任者がOB会と大学側に)最低4年はやらせてください、とお願いしてくれた。4年契約の繰り返しが、来季で7期になる。そろそろバトンタッチやろなと。
――なぜ7期目で。
6期目はまだコーチが足らんか…
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
残り:864文字/全文:1145文字
980円で月300本まで有料記事を読めるお得なシンプルコースのお申し込みはこちら
トップニュース
新着ニュース
おすすめ
あわせて読みたい
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。