英国のEU離脱で日本企業は? 膨れ上がるコストの懸念

有料記事

聞き手・古谷祐伸
[PR]

 ホンダが英国の自動車工場の閉鎖を発表しました。日産も英国での生産を予定よりも縮小する方針です。日系企業の相次ぐ「英国離れ」の理由の一つとみられているのは、3月29日に迫ったブレグジット、英国の欧州連合(EU)からの離脱です。日系企業にはどんな影響が出るのでしょうか。日本貿易振興機構(ジェトロ)欧州ロシアCIS課の田中晋課長に聞きました。

Q 19日午後、ホンダが英国のスウィンドン工場での生産を2021年中に中止すると記者会見で発表しました。日産も今月、英国の工場で予定していた新型エクストレイルの生産を、日本の工場に切り替えると発表しました。ブレグジットの影響でしょうか?

A 個別企業の対応については、事実関係を必ずしも承知していないため、コメントは控えさせていただきます。ただ、現地に進出している多くの日系企業がその影響に懸念を持っているのが、ブレグジットであるとは言えます。

Q どうしてですか?

A 英国がEUから抜けたあと…

この記事は有料記事です。残り2230文字有料会員になると続きをお読みいただけます。
今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません