KDDI社長「5G、9月に一部開始」 ドローン警備で
バルセロナ=生田大介
KDDI(au)の高橋誠社長は、スペイン・バルセロナで開催中の携帯電話関連の見本市「MWC」の会場で、超高速の次世代移動通信方式「5G」のサービスを今年9月から一部地域で始めることを明らかにした。今秋に日本で開かれるラグビーワールドカップ(W杯)の会場2カ所でドローンを使った警備などに活用される予定だ。
26日の朝日新聞のインタビューで明らかにした。高精細な映像をリアルタイムで伝送できる5Gの強みを生かし、W杯日本大会の会場となる豊田スタジアム(愛知県)と花園ラグビー場(大阪府)で、上空からドローンで撮影した映像を5Gで伝送して警備に活用する。試合の映像の配信なども検討するという。
5Gの様々な実証実験は進め…