河村隆一さん、がん闘病を語る 結成30年目の再始動

 コンサートを開くなど奈良・薬師寺とゆかりの深いミュージシャンの河村隆一さん。今年1月にがんを公表すると、薬師寺のお坊さんから電話をもらったそうです。奈良時代に建立された薬師寺東塔が約110年ぶりの解体修理を終えるのを前に、自身の闘病生活などについて聞きました。

 ――1月にブログで肺腺がんの手術を受けたことを公表されました。それから1カ月余りでもうツアーを始められています。コンディションはいかがですか。

 体は完全に復活しているんですけど、ライブを1カ月くらい休むことがいままでなかったので、ちょっと声帯を傷つけてしまっていますね。ですが、ジムでリハビリを重ねたら、痛みはほとんどなくなりました。運が良かったと思いますね。

 今回もし運良く早期発見できていなかったら。がんのステージが上がって、余命あと1年、半年っていうこともありえたと思います。そう考えると、ライブ1本1本の重みを感じます。自分の人生を賭けたライブパフォーマンス、何を残せて、どんなものをファンの皆さんに持って帰ってもらえるんだろうか。そういうことをすごく考えるようになりました。

 ――がんがわかり、落ち込んだり弱気になったりすることはなかったですか。

 最初に歌のことを心配しましたが、今回のオペではほぼ肺活量が落ちたという感覚はないだろうと言われてすごく安心しました。

その後、ファンやスタッフ、家族へ思いを巡らせた河村さん。LUNA SEA結成30年にあたり、過去・現在・今後を語ります。

 がんって聞いても、「え、も…

この記事は有料記事です。残り1086文字有料会員になると続きをお読みいただけます。
今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

がんとともに あの人も向き合った

がんとともに あの人も向き合った

国民の2人に1人がかかるがん。音楽家もアイドルも悩みました。[もっと見る]