日本人が苦手「L」「R」 数日の訓練で聞き分けられた
合田禄
ぶらっとラボ
日本人が苦手な英語の「L」と「R」の音の聞き分け。その能力を、わずか数日間のトレーニングで向上させられる――。そんな学習手法を情報通信研究機構脳情報工学研究室(神戸市)の研究チームが開発した。
ポイントは「意識して学ぼうとしなくても、自然と能力が身につく」という点だ。いったいどんなしくみなのか?
研究室の成瀬康室長(39)は、周波数がわずかに違う音を聞いたときに現れる脳波のパターンの違いを、円の画像として見ることができる装置を作った。
脳が音の違いに反応したとき…
【無料会員限定】スタンダードコース(月額1,980円)が3カ月間月額100円!詳しくはこちら