政府は1万円、5千円、千円の3紙幣のデザインを一新する方針を固めた。肖像画は新1万円札が「日本の資本主義の父」と呼ばれる実業家の渋沢栄一、新5千円札が津田塾大学を創立した津田梅子、新千円札が細菌学者の北里柴三郎となる。デザイン刷新は2004年以来で、24年をめどに変更する。9日午前、麻生太郎財務相が閣議後会見で発表する。
紙幣のデザインを変更する権限は財務相にあり、政府は偽造防止を目的に、04年にも20年ぶりに紙幣のデザインを変更している。
「令和」発表、空白の11分 保守派を意識、政権の配慮
久化、広至への支持 令和の流れ生んだ官房副長官の一言
新元号の極秘任務30年、「黒衣」はひっそり亡くなった
「おなごのくせに」女性市議阻む壁 条件は地縁の代弁者
女性議員セクハラ、5割が同僚 宴席でストッキングに氷
注目の動画
速報・新着ニュース
あわせて読みたい