神沢和敬
Q 24時間営業(えいぎょう)をやめたコンビニの話がニュースになっていたね。
A 大阪府(おおさかふ)のセブン―イレブンの店主が2月から営業時間を縮めたんだ。アルバイトが集まらず、自分で長時間、店に立ってきたけど限界があったようだ。
Q コンビニは夜中(よなか)もずっと開いているものだと思っていたけど。
A 国内5万5千店あまりのほとんどは、本部と契約を結んだ店主がそれぞれ営んでいる。この契約に基づき、24時間営業している店が多いんだ。
大阪の例は、縮めるのは契約違反(けいやくいはん)だとセブンの本部が止めたけど、店主が振り切った。働き手が足りないなどコンビニ経営(けいえい)の苦しい実態(じったい)に注目が集まった。
Q なぜ今、問題になったのか…
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。
残り:464文字/全文:801文字
2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞社会部