黒豆の産地、丹波篠山市に市名変更 改元効果で節約も
兵庫県篠山市が1日、丹波篠山市に市名変更した。高校生が書道パフォーマンスをしたり、市民らが地元の民謡デカンショ節を踊ったりして祝った。
2004年に隣に丹波市が誕生し、丹波篠山黒豆など特産品が丹波市産と勘違いされがちに。昨秋の住民投票をへて、市名に「丹波」を加えることにした。
改元と同じ日にすることで、看板の書き換えなどでの経費節減も図った。丹波篠山市幹部らは「令和とともに新市名で新しい時代の出発です」とアピール。
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。