フィギュア元代表、異例の転向 なぜアイスホッケーへ

有料記事

浅野有美
[PR]

 フィギュアスケート・ペアの世界選手権銅メダリストが第一線を退いた後、女子アイスホッケーに転向した。2014年ソチ五輪代表だった慶大3年の高橋成美(なるみ)選手(27)。国内では異例に思える挑戦になぜ、踏み切ったのか。

 先月、横浜市内のリンクに高橋が姿を見せた。昨夏創部した昭和大のクラブチーム「ブルーウィンズ」の一員として、午後10時半からパス回しやシュート練習。身長148センチのFWは笑顔を絶やさず、周りを盛り上げていた。

 高橋はカナダ人とペアを組んだ12年世界選手権で銅メダルに輝いた。ただ、相手が日本国籍を取得できずにペアを解消。新たなパートナーと挑んだソチ五輪では団体で健闘し、昨春にけがをして引退を選んだ。

 直後、3歳でスケートを始め…

この記事は有料記事です。残り611文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

フィギュアスケート特集

フィギュアスケート特集

グランプリファイナルの結果や、注目選手の最新情報はこちらから[もっと見る]