「テレビのリモコンを取るために立ち上がるのが面倒」「一つ上の階でもエレベーターで移動」。運動せずにいると、体を動かすことが億劫(おっくう)になりがちだ。そんな時は、筋トレの出番かもしれない。
「はい、いきましょう!」「安全に、ゆっくり」。今月中旬、東急スポーツオアシスが開く60歳以上専用クラスでインストラクターが呼びかけると、60~80代の会員5人が、マシンで太ももや胸回りの筋肉を鍛え始めた。会員の千野誠さん(67)は、退職後に入会。「体力を維持できていると感じる」と話す。
シニア専用クラスは2006年に開設。時間帯ごとに太極拳をしたり、マシンを使ったりして、転倒予防や筋力向上を目的としたメニューに取り組む。定年を契機に、体力づくりのために通うようになった人も多いという。シニア専用クラスは13店舗に拡大した。
なぜ、シニア世代に筋トレなのか。
「シニアになっても、筋肉は強…
残り:1114文字/全文:1494文字
【5/11まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞社会部