拡大する
「ボーン・ミュージック展」キュレーターのスティーブン・コーツさん=諫山卓弥撮影
X線写真の両手の骨が白く浮かぶ。人間の皮膚のように薄く、黒っぽい円盤には、米国のヒット曲「ロック・アラウンド・ザ・クロック」が録音されていた。冷戦時代のソ連で、禁じられた音楽を聴くためにひそかに作られた「ボーン・レコード」。英国のミュージシャン、スティーブン・コーツさん(54)が収集、研究してきた。
「ボーン・レコード」
そう呼ばれる、一見異様なレコ…
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。
残り:557文字/全文:753文字
2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい