朝日レガッタのレース、ドローン動画を生配信 大会初

有料記事

辻隆徳
[PR]

 大津市滋賀県琵琶湖漕艇場(そうていじょう)で開催中の第72回朝日レガッタ(関西ボート連盟、朝日新聞社など主催)。今年は大会初の試みとして、ドローンで撮影した映像を動画投稿サイト「YouTube(ユーチューブ)」で生配信する。6日の最終日にある決勝の一部のほか、5日のレースでも実施する予定だという。

 関西ボート連盟によると、生配信を実現するためにはチャンネル名「関西ボート連盟【公式】」の登録者数が1千人以上必要だったという。4月下旬になっても登録者数が増えずに実現が危ぶまれたが、開催直前になって1千人に達するなど、生配信できる環境が整った。

 ドローンを操縦する「大役」を任されたのは滋賀県草津市在住の会社員永田裕久(ひろひさ)さん(50)。これまで趣味で琵琶湖の風景などを撮ってきたが、スポーツを撮影するのはほぼ初めて。今年1月ごろに関西ボート連盟から打診を受け、「プロではない自分にできるのか不安だった」が、「少しでも力になれたら」と、今回の撮影を無償で引き受けた。

 計算できないのが天候だ。今…

この記事は有料記事です。残り204文字有料会員になると続きをお読みいただけます。
今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません