心肺停止の男性、医師の姫路市長が救う イベント会場で

直井政夫
[PR]

 兵庫県姫路市で10日に開かれたイベントで、医師の資格をもつ同市の清元秀泰市長が、会場で突然倒れた男性に救命措置を施した。男性は回復し、一命を取り留めた。

 清元市長によると、同市本町の「三の丸広場」で催された薪能の会場で、祝辞を述べるために待機していたところ、市職員に呼ばれて異変に気づいた。清元市長は心肺停止に陥った男性に心臓マッサージをし、持ち込まれた自動体外式除細動器(AED)で措置。男性は息を吹き返したという。

 清元市長は東日本大震災の被災地でも医療活動をし、AEDの講師役を務めた経験もあるという。清元市長は「急なことで驚いたが、専門家なので、冷静に対応しました」と話した。(直井政夫)

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません