殺人担々麺――。そう書かれた物々しい看板が、福岡市のJR博多駅近くのオフィス街にある。中華料理店「陽華楼」の名物で特製唐辛子入りの一品だ。
店内では「殺人一つ」「殺人お待たせしました」と不穏な声が飛ぶ。「刺激に弱い方は注文不可」との注意書きも。秘伝の「殺人の薬味」が舌を刺す。
「インパクトがあり、目玉になるものを」と生み出し10年ほど。客も刺激に慣れ、エスカレートして3倍の辛さの「死神」も登場した。命知らずは挑戦を。
中古車店のラーメンがなぜミシュラン 鳥取で起きた奇跡
おにぎり1個1.09秒でつくる 製造現場支える技術者
「サブスク」あちこちに拡大中 車やビール・ラーメン…
安倍首相に伝えたい 彦摩呂さんが語る食レポ2つの極意
レトロなうどん自販機、愛され43年「大当たりエビ天」
ラーメンのスープ残して… 短命県の人気店、苦渋の訴え
どう見ても居酒屋、実は電器屋 パナ系列離れヤマダ系に
温泉街に巨大ペヤング 狙いはSNS、苦い過去も教訓?
注目の動画
速報・新着ニュース
あわせて読みたい