沖縄)モノレール「Suica」導入へ 10円値上げも
沖縄タイムス
沖縄都市モノレール(那覇市、美里義雅社長)は24日、2020年春をめどに「Suica(スイカ)」など10種類の全国共通IC乗車券を導入すると発表した。観光客の増加に伴う各駅の改札口付近での混雑緩和を図る。県内で普及している公共交通専用IC乗車券「オキカ」も引き続き利用できる。また、同社は今年10月の消費増税を見据え、普通旅客運賃を10月1日から一部区間を除き10円引き上げる申請を、沖縄総合事務局に提出したことも発表した。
モノレール各駅では、観光客の増加に伴う改札口や券売機前での混雑が大きな課題となっていた。また、県外客から全国共通IC乗車券の導入を求める声が多かったため、同社は利用客の駅構内での安全性確保と、利便性向上のため導入を決めた。
利用できる全国共通IC乗車券はスイカをはじめ「PASMO(パスモ)」「ICOCA(イコカ)」など10種類。
運賃の引き上げは、3・1キ…