ノルマンディー上陸75年式典 米仏英の首脳が参加
ノルマンディー=渡辺丘
第2次世界大戦を連合国の勝利に導いたノルマンディー上陸作戦から75年を迎えた6日、フランス北西部ノルマンディーで記念式典が開かれ、トランプ米大統領やマクロン仏大統領らが参加した。米欧関係は「米国第一」を掲げるトランプ政権の誕生以来、ぎくしゃくしているが、この日は連合国としてともに戦った絆を内外にアピールした。
連合国は第2次世界大戦中の1944年6月6日、ナチス・ドイツが占領するノルマンディーの海岸に大規模な上陸作戦を決行し、成功させたが、この日だけで兵士約1万人が死傷した。ノルマンディーでは原則5年ごとに、作戦の成功を記念し、死者を悼む国際式典が6月6日に開かれている。(ノルマンディー=渡辺丘)
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。