首相問責・麻生氏不信任案、立憲が提出へ 枝野氏が表明
立憲民主党の枝野幸男代表は16日、安倍晋三首相の問責決議案を参院に、麻生太郎金融相の不信任決議案を衆院に提出する方針を明らかにした。訪問先の京都市と大阪市でそれぞれ記者団に語った。
枝野氏は衆参同日選が見送られる見通しが報道されていることに触れ、「解散がなさそうだから不信任案を出すと(政権側に)思われるのはしゃくだ」と語り、内閣不信任決議案の提出には否定的な考えを示した。
麻生氏については、老後の生活費が2千万円不足するとした金融庁の審議会報告書の受け取りを拒否したことなどの責任を問う方針だ。枝野氏は「2千万円報告書問題に限らず、いろんなことが積み重なっている。不信任や(参院への)問責決議案を出す方向で最終的な調整をしている」と指摘した。森友学園に関する財務省の公文書改ざん問題にも触れ、「財務省の中で大臣の関与や直接の監督を問われざるを得ない問題が、この6年間積み重なってきている」と述べた。
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。