校庭75周走らせ生徒が体調不良、中学教諭を減給 千葉

上田雅文
[PR]

 中学1年の男子生徒にグラウンド100周を走らせようとして体調不良にさせたとして、千葉県教育委員会は26日、同県柏市立中学校の男性教諭(32)を減給10分の1(1カ月)の懲戒処分にし、発表した。

 発表によると、教諭は5月25日昼、顧問をしているサッカー部の男子生徒に対し、授業中にカンニングしたことをとがめ、学校のグラウンドを100周走るよう指示した。途中で水分をとるように言っていたが、この日午後の県北西部では30度を超える最高気温を観測(気象庁)。生徒は75周(20~30キロ)走ったところで座り込み体調を崩した。練習を見に来ていた母親に介抱されて、熱中症の疑いと診断された。

 県教委は「走る状況や生徒の体調が管理されていなかった」などとして体罰と認定。生徒や保護者に謝罪した。教諭は県教委などの聞きとりに「体罰の知識がなく、危険な思いをさせてしまった」と話したという。(上田雅文)

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

【10/25まで】すべての有料記事が読み放題!秋トクキャンペーン実施中!詳しくはこちら