1イニング牽制アウト3つ でも積極走塁でコールド勝ち

[PR]

(29日、高校野球南北海道大会 知内7―0函館西)

 南北海道大会函館地区の函館西―知内(しりうち)戦で、知内が1イニングで3牽制(けんせい)死を喫した。一回裏、先頭の大辻が内野安打で出塁したが、牽制球で一、二塁間に誘い出された。安打と盗塁で二塁に進んだ金沢流は二塁で、四球の村田も一塁で、それぞれアウトに。いずれも大きめのリードをとっていて、函館西の佐々木の巧みな牽制に刺された。

 知内の吉川英昭監督は「走塁はつねに紙一重。積極的にいこうとした結果なので、気にしない」。その姿勢が功を奏し、試合は知内が7回コールド勝ちを決めた。=函館オーシャン

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません