金融庁・遠藤長官続投へ 2千万円報告書で反発招いたが

[PR]

 政府は1日、金融庁の遠藤俊英長官(60)を続投させる方針を固めた。老後に向けた蓄えが2千万円必要とする金融審議会の報告書が与野党の反発を招いたが、遠藤氏が引き続き事後処理に取り組む必要があると判断した。経営難が続く地域金融機関を再生するうえでも、監督局長を長く務めた遠藤氏が適任とみた。

 金融審議会を担当する三井秀範企画市場局長は、定年でもあり勇退する。金融審議会の報告書は、無職の高齢夫妻世帯の生活を「月約5万円の赤字で、老後30年間で2千万円必要」などと例示して問題になった。

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません