トランプ米政権は8日、台湾にM1A2エイブラムス戦車108両など22億ドル(約2400億円)相当の武器を売却することを承認し、米議会に通知した。米中は懸案の通商協議の再開へ動き出したばかりだが、台湾への武器供与は中国を揺さぶる新たな「カード」となる可能性もある。中国は激しく反発している。
ほかに売却が決まったのは、携帯式の地対空ミサイル「スティンガー」など。米国防総省は声明で、戦車の売却について「台湾の主要戦車隊の近代化に寄与し、台湾本土防衛を強化する」と述べる一方、「地域の基本的な軍事バランスを変えるものではない」と強調した。
台湾が最も関心を寄せる新型のF16V戦闘機についても、トランプ政権がすでに非公式に売却を承認したとの見方が強い。ただ、正式な発表はなく、政権が中国との取引材料として残している可能性もある。
台湾総統府は9日、「想定される軍事的脅威を阻止し、台湾海峡の平和を守る能力と自信をもたらす」と歓迎した。戦車は中国軍の侵攻を沿岸で撃退する役割を担うが、現有戦車の多くは配備から20年以上経ち、更新が課題となっていた。
台湾の国防部は「M1A2は…
【10/25まで】すべての有料記事が読み放題!秋トクキャンペーン実施中!詳しくはこちら