セブンペイ不正アクセス問題、金融庁が報告命令
セブン―イレブンのスマートフォン決済「7pay(セブンペイ)」の不正アクセス問題で、金融庁は、運営会社セブン・ペイに対し、資金決済法に基づく報告徴求命令を出した。不正アクセスを許した経緯や再発防止策について報告を求める。命令は8日付。セブン&アイ・ホールディングス(HD)は「真摯(しんし)に対応してまいります」(広報)としている。
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。
セブン―イレブンのスマートフォン決済「7pay(セブンペイ)」の不正アクセス問題で、金融庁は、運営会社セブン・ペイに対し、資金決済法に基づく報告徴求命令を出した。不正アクセスを許した経緯や再発防止策について報告を求める。命令は8日付。セブン&アイ・ホールディングス(HD)は「真摯(しんし)に対応してまいります」(広報)としている。
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。