「教育虐待」という言葉を知っていますか。「あなたのため」という大義名分のもとに子どもの受容限度を超えて勉強させたり、過度なしつけを行ったりすること。それによって仮にテストの成績は上がったり希望する学校に合格できたりしたとしても、自己肯定感が著しく低い状態が大人になってまで続くなど、子どもの人生に与える負の影響は計り知れません。
2016年には名古屋で、中学受験生のわが子を父親が包丁で刺し殺してしまう事件が起こり、私も何度か裁判を傍聴しました。今年7月には名古屋地裁でその父親に、殺人罪で懲役13年の判決が言い渡されました。
これが話題となり、特に東京都区部ではおよそ4人に1人が中学受験をすることなど、中学受験者数が増加傾向にあることが教育虐待の温床になっているかのような報道が一部でなされました。
しかし中学受験をすることにな…
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。
残り:589文字/全文:967文字
2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞エムスタ