呼吸助けるマスク持参で消えた不安、ハワイ旅行も満喫
武田耕太
患者を生きる・眠る「夜間頻尿」(4)
睡眠時無呼吸症候群の人は夜間頻尿のことが多い――。最初は意外に感じた京都市の徳田美保さん(80)だったが、2009年秋、呼吸を助けるCPAP(シーパップ)というマスクを着けて寝るようにすると、夜間、トイレに起きることはほとんどなくなった。
慣れるまではマスクを着けて寝ることに違和感もあった。「でも、いまはこれがないと安心して寝られません」
夜はいつも、テレビを見なが…
【10/25まで】すべての有料記事が読み放題!秋トクキャンペーン実施中!詳しくはこちら