朝青龍のおい豊昇龍、土俵たたき涙 十両昇進は持ち越し
松本龍三郎
どんな敗北であろうと、その悔しさを態度には出さない――。それが「大相撲」の“美徳”なのかもしれない。だが、この男の立ち振る舞いを見ていると、美徳では抑えきれない勝負への執着心を感じる。モンゴル出身で初の横綱、朝青龍をおじに持つ幕下・豊昇龍(20)=立浪部屋=のことだ。
名古屋場所14日目の7番相撲。関取の座をかけ、3勝3敗で並んだ東の3枚目・玉木(26)=高砂部屋=との一番だった。敗れた豊昇龍は、右の拳を土俵にたたきつけた。
“神聖”な土俵をたたくこと…
【無料会員限定】スタンダードコース(月額1,980円)が3カ月間月額100円!詳しくはこちら