「放送禁止物体だった」山本太郎氏 突風で揺さぶる政界

有料記事れいわ新選組

河合達郎
写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版
[PR]

 突風が、この国の「権威」を揺さぶる。

 7月25日、東京・六本木テレビ朝日。生放送の情報番組「羽鳥慎一モーニングショー」に、れいわ新選組山本太郎代表が登場した。

 「どっちかというと放送禁止物体としてこれまで生きてきたので、逆に今日、地上波で呼ばれるなんてびっくりなんですよ。ここしか呼ばれていない、私」

 れいわは、山本氏が4月1日に立ち上げた「政治団体」。マスメディアの選挙報道は、「政党」かどうかを基準にする例が多く、7月4日公示の参院選に山本氏を含め10人が立候補した「団体」がテレビで取り上げられることはほとんどなかった。

 ところが、参院選では228万票を集め、比例代表で2議席を獲得。得票率は4・6%となり、「政党」として認められる法律の条件2%をクリアした。選挙を終えたことで、マスメディアの扱いにも変化が生まれ、この日の番組では25分間にわたる一人舞台となった。

 もともとはテレビタレントの…

この記事は有料記事です。残り1846文字有料会員になると続きをお読みいただけます。
今すぐ登録(春トクキャンペーン中)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

春トク_2カ月間無料
れいわ新選組 熱狂のその後

れいわ新選組 熱狂のその後

参院選で躍進したれいわ新選組。あの熱狂のこれからを考えます。[もっと見る]