プロボクシングでデビューから約16年をかけた苦労人が世界戦の舞台に上がろうとしている。ハラダボクシングジム(大阪市住之江区)所属の久田哲也(34)。三十歳代に開花した遅咲きで、3女の父でもある。「あきらめろと言われたこともあるけど、ここまで来た。キャリアを拳に乗せて戦います」と話す。
久田が挑む相手は、世界ボクシング協会(WBA)ライトフライ級スーパー王者の京口紘人(25)=ワタナベ=で、10月1日にエディオンアリーナ大阪で行われる。ともに大阪出身だが、経歴でいえば対照的だ。
13戦全勝(9KO)の王者に対し、久田は45戦34勝(20KO)9敗2分け。久田は次が46戦目で、平成以降では国内ジム所属の世界戦挑戦者としては最多だ。「最遅」で上がる夢舞台にむけ、「やるだけじゃ意味がないけど、決まってうれしい気持ちはある」と1日の会見で、思いの丈を語った。
堺市出身の久田はもともと格闘技に興味があり、大阪・清明学院高1年のとき、ジムに入門。2003年11月に19歳でデビューしたが、目立たない選手の一人だった。
25歳のとき、堺市立浅香山中…
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。
残り:752文字/全文:1213文字
【1/25まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。