持ち帰りも店内も牛丼350円 消費増税で「すき家」

長橋亮文
[PR]

 牛丼チェーン「すき家」を展開するゼンショーホールディングス(HD)は3日、消費税率が10%に上がる10月以降も主力商品の「牛丼 並盛」を税込み350円に据え置くと発表した。松屋を展開する松屋フーズHDも「牛めし 並盛」の価格を据え置くと発表。両社ともに店内飲食と持ち帰りの税込み価格をすべてのメニューで統一し、顧客と従業員にわかりやすくするという。

 消費税率は10月以降、店内で飲食すると10%に引き上げられるが、持ち帰りは軽減税率が適用されると8%のままになる。すき家の「牛丼 並盛」を店内で食べる場合、本体価格を今の325円から319円に下げる。消費税率が8%と10%で違っても、税込み価格は350円で同じになる。メニューによっては、税込み価格を引き上げる。

 松屋も両方の税込み価格をそろえる。「牛めし 並盛」は税込み320円を維持するが、一部のメニューは税込み価格の変更を検討する。吉野家は本体価格を変えず、軽減税率適用の持ち帰りと、10%に上がる店内飲食とで税込み価格が別になる。(長橋亮文)

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

春トク_2カ月間無料