米グーグルの創業者らが出資する財団は5日、優れた研究者に贈る「ブレークスルー賞」の基礎物理学部門に、ブラックホールの撮影に初めて成功した国際研究チームを選んだと発表した。賞金は300万ドル(約3億2千万円)で、チームの347人で均等に分ける。
研究チームは、南米・チリのアルマ望遠鏡など世界八つの電波望遠鏡を使い、地球から5500万光年離れた銀河「M87」にある巨大ブラックホールを観測。光り輝くガスのなかに浮かぶ「黒い穴」の撮影画像を4月に発表した。ブラックホールは理論的に存在が予言され、間接的に観測されてはいたが、直接撮影できたのは初めて。
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

これで安心!世界の歩き方 特派員に聞く
夏休み、海外旅行には危険も。特派員に「旅行術」を聞きました。[もっと見る]