秋篠宮ご夫妻が被災地・釜石を訪問 代替わり後は初めて

有料記事

長谷文

 9月24日。秋篠宮ご夫妻は東日本大震災の被災地・岩手県釜石市を訪れた。震災発生直後から繰り返し被災3県に足を運んできたお二人。代替わり後は初めての訪問となった。

 釜石祈りのパークでは、野田武則・釜石市長が、市民の提案で今年3月に制定された市民憲章について説明した。野田市長によると、「備える」「逃げる」など四つの言葉の柱のうち、秋篠宮さまは「戻らない」に興味を示した。

 「戻らない 一度逃げたら戻らない戻らせない その決断が命をつなぐ」。秋篠宮さまは「この言葉は非常に大事ですね」などと話したという。

 釜石鵜住居復興スタジアムの…

この記事は有料記事です。残り1144文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません