島崎周 編集委員・須藤龍也
人気漫画を無断で掲載していた海賊版サイト「漫画村」をめぐる著作権法違反事件で、福岡県警は24日、サイトの運営者とみられる星野路実(ろみ)容疑者(27)を著作権法違反の疑いで逮捕した。星野容疑者は7月にフィリピンの入国管理局に拘束されてから逮捕されるまでの間、数回にわたり入管を通じた朝日新聞の電話取材に応じた。容疑については「身に覚えがない」と否認していた。
星野容疑者は漫画村について「知らない人はいないのでは」と述べた。漫画村の配信ネットワークを提供する米国企業「クラウドフレア」の契約者情報には、星野容疑者の名前や住所が載っていた。これについては「契約したが、メールアドレスしか登録していない。契約者が漫画村の運営者とは限らない」と主張。同社に登録したアカウント名のウェブサイトが現在も稼働しているとして「私が運営していたわけではないことが明らか」と述べた。
一方、星野容疑者は「アップロードが犯罪なのはわかる」と語ったうえで「アップロードしたことは1回もない」と容疑を否認した。指示役を務めたのは安達亙被告だったとして、自身については「何とも言えない」と語るにとどめた。
安達、藤崎孝太、伊藤志穂の3被告との関係については「藤崎さんは2、3回会った気がする。伊藤さんはわからない。安達さんは知っている。4、5年前に知り合った」と説明した。(島崎周)
星野路実容疑者との主なやりと…
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。
残り:990文字/全文:1572文字
【1/25まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報
メール送信に際しては、連絡先の住所・電話番号を明記ください。
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。