【動画】義足の操作技術を高めてきた走り高跳びの鈴木徹選手=西畑志朗、高橋雄大撮影
技―WAZA―
走り高跳びで2メートルの高さを跳んだことのある現役の義足アスリートは、世界中で鈴木徹(39)だけだ。自己ベストは2メートル02。右足に義足をつけて跳躍する難しさを、「足首の機能がなく、制御できないことにある」と説明する。
スキーブーツを履いて歩いた経験はないだろうか。足首が曲がらない状態では歩きにくく、高く跳び上がることもままならない。例えて言うなら鈴木はそんな状態で、反対側の健康な左足で踏み切って2メートルのバーを跳び越える。
跳躍の肝は、義足を足首のように使えるかどうか。39歳のすごさは、義足では特に難しいカーブでの助走と、踏み切る直前の体の沈み込ませ方にある。
背面跳びの助走は後半にカー…