「私の人生の最大の心残りは、日本語をマスターしなかったこと」。大統領在任中のシラク氏に、パリ特派員としてインタビューした時の言葉が耳に残る。
「日本好き」では、群を抜いた。それも趣味の水準ではない。日本の古代・中世の文学や美術の博識ぶりには専門家も舌を巻いた。来日時に桃山時代の屛風(びょうぶ)の由来について一席ぶったなど、逸話に事欠かない。
文化教養のたしなみは仏大統領の必須要件。加えてシラク氏の場合、飾らない物言いで庶民にも愛された。社会階層や主義信条を超え、広く敬愛を集めた最後の「国父」といえた。
ドゴール元大統領の系譜を引く…
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。
残り:601文字/全文:857文字
【1/25まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら
速報・新着ニュース
PR注目情報
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞国際報道部