兵庫県警は30日、鉄道警察隊の女性巡査長(27)が駅のトイレに、拳銃や手錠などを置き忘れたと発表した。約1時間半後に利用客が見つけ、駅員が警察に届け出た。拳銃には実弾が入っていたが、使われた形跡はなかったという。
同隊によると、巡査長は29日午後4時ごろ、JR相生駅の新幹線乗り場の構内にある女子トイレを利用。その際、手荷物などをかけるフックに拳銃や手錠が付いた革製のベルトを掛けたまま、個室を出たという。巡査長は駅や電車で警戒勤務中で、「失念していた」と話しているという。
川崎英三副隊長は「今後、このようなことがないよう拳銃の厳正な取り扱いについて指導を徹底したい」とコメントした。
新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞社会部